人が処理しきれない程の膨大な情報があふれている現代においては、本当に知りたい情報、本当に信頼できる情報にかえってたどり着けないという弊害が生まれています。
情報を正しく見極める目を持たなければ、同調圧力にたやすく流されてしまいます。たとえそんなつもりが無かったとしても…。
新型コロナウイルスの登場によって、今まさに私たち一人一人の
「自分で情報を見極め、自分で考えて行動する力」が試されています。そのような力を持たない個人が社会を形成してしまったら、この世界の将来はどうなってしまうのでしょうか。
新型コロナだけではありません。健康、医療、食品・日用品・化粧品、教育、科学、環境、政治、経済、歴史・・・よく見極め知ろうとせずに生活していると、いつのまにかさまざまな事柄を思い込んで情報弱者になってしまいます。
このような危機感から、本会は生まれました。
会員同士の幅広いネットワークから、最新且つ正確な情報を持つ方にアクセスし、今置かれている現実を広い視野で見極め、自由に本心で議論する場がほしい。そのような作業を、生きていく上で大切だと考える皆様と繋がれる場を設けたい。
このような趣旨で、「みんなで学ぼう会」と命名されました。
皆様も、私たちとゆるく繋がりながら、「自分で見極め、考えられる目」を鍛えていきませんか?
※本会は組織として、特定の政治団体・宗教団体等に所属するものではありません。
様々な分野に及びますが、その時々の社会情勢を鑑み、主に生活に直接かかわる、健康や医療、教育、経済の話しを中心に専門家をお呼びし、勉強会や講演会を通して学びます。
年会費
【正会員】
個人 3千円
法人・団体会員 1万円
正会員はSNSによる情報配信、総会・研修会・勉強会・講演会すべてに参加することができます。参加費は割引価格になります。法人・団体会員は5名まで割引価格になります。
【サポート会員】
個人 千円
法人・団体会員 5千円
サポート会員は、SNSによる情報配信、勉強会・講演会に参加することができます。参加費は一部割引価格となります。法人・団体会員は5名まで一部割引価格になります。